地方在住IT系ニート

bkds

Sitemapの種類と必要性のメモ

サイトマップとは

サイトマップとは、そのサイトにどのようなコンテンツがあるのかまとめたページのことです。 サイトマップには、HTML形式とXML形式があります。 違いについては下で書きます。

HTMLとXMLの違い

ここでは、HTML形式とXML形式の違いについてメモします。

HTML

HTML形式のサイトマップはユーザビリティ向上に役立ちます。

XML

XML形式のサイトマップはクローラビリティ向上に役立ちます。 SEOをメインにする場合はXML形式でいいと思います。

Next.jsでXML形式のサイトマップを作るなら、next-sitemapが簡単です。

<-- Back to home
にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへPVアクセスランキング にほんブログ村