地方在住IT系ニート

bkds

OCIのメモ

#Tech

はじめに

OCIとはOracle Cloud Infrastructureの略で、Oracleが提供しているパブリッククラウドサービスです。
意図しない課金が発生しないため、無料枠のみでよく利用させていただいているサービスです。

無料利用枠 (Always Free)

Oracle Cloudには、Always Freeとして無料で利用できるリソースと、最初の30日間限定の無料トライアルがあります。

Always Free 対象リソース

下記のようなサービスが無料で利用可能です。
また、Always Freeのアカウントの場合は意図していない課金が発生しない点も嬉しいです。
他のクラウドサービスと異なり、2台のVMを利用できる点もありがたいです。

サービス名 無料利用枠概要
AMD Compute VM 1/8 OCPUと1GBメモリが2台
ブロック・ストレージ 2つで合計200GB
オブジェクト・ストレージ 10GB
Autonomous DB 1 OCPUと20GBが2つ
アウトバウンドのデータ転送 1ヶ月あたり10TB
ロードバランサー 10Mbpsが1つ
仮想クラウド・ネットワーク IPv4およびIPv6が2つ

30日間無料トライアル

  • クレジット:300ドル分のクレジットが付与され、好きなサービスを30日間利用可能。
  • トライアル期間中は、Always Free対象外の高性能インスタンスやデータベース、ロードバランサなども試せる。

OCI CLI

クイックスタートを参考にCLIをインストールします。

bash -c "$(curl -L https://raw.githubusercontent.com/oracle/oci-cli/master/scripts/install/install.sh)"

oci --version
# 3.51.1

設定には、user OCIDが必要になります。

  • user OCID:自身のプロフィールから取得できます。
  • tenancy OCID:Tenancy欄から取得できます。
# 設定ダイアログを使用
oci setup config

# 動作確認
oci iam region list

コンピュートの操作

--instance-idを指定することで各インスタンスに対して特定のアクションを実行できます。
アクションには下記のものがあります。

  • インスタンスの起動:START
  • インスタンスの停止:SOFTSTOP
  • インスタンスの強制停止:STOP
  • インスタンスの再起動:SOFTRESET
  • インスタンスの強制再起動:RESET
oci compute instance action --instance-id {INSTANCE_OCID} --action {ACTION}
にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへPVアクセスランキング にほんブログ村